132件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2022-12-21 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月21日-07号

現在、マイナンバー社会保障、税、災害対策の3つの分野についてのみ導入していますが、これを、自動車登録事務など行政手続事務など、行政事務全般情報連携できるようにしようとします。これは、もうけの種であるビッグデータをさらに増やすためであり、集積されたデータ利活用へと回され、利便性の高さはセキュリティーレベルの低さと表裏一体で進められています。  

滋賀県議会 2021-02-26 令和 3年 2月定例会議(第24号~第32号)-02月26日-06号

③国交省近畿運輸局・滋賀陸運支局内に、滋賀自動車税事務所が机を並べて同席し、自動車登録申請人情報自動車税課税・徴収に利用していたことが、滋賀行政監視行政相談センター立ち入り調査をうけて、個人情報保護法に抵触の疑義が指摘され、支局内の駐在が是正されるなど、法令順守が周知されていない。           

富山県議会 2020-11-01 令和2年11月定例会 一般質問

昭和21年で、現在とは隔世の感がありますが、当時の自動車登録台数は何と1,500台。ちなみに初めての交通死亡事故は大八車によるものだったということであります。人数だけを目標に置くのは、もちろん本筋ではありませんが、昨年は平成以降最少の34人であり、今年はできれば昭和以降最少にしたいものであります。  そこで、重大な事故につながる信号交差点における県内事故発生状況取締り状況はどうか。

千葉県議会 2020-10-23 令和2年_決算審査特別委員会(第3号) 本文 2020.10.23

今後の対策なんですけども、滞納者名というのはわかるわけで、そして車というのは国土交通省の管轄なんですけども、自動車登録をする、そのほかは移転登録をする等々、車検をとる際には自動車登録証というのが出されるんですが、そういった滞納者名自動車登録証が一致するものに関して今後何か対応等が考えられないのか、御見解を伺います。 ◯委員長(今井 勝君) 関係課長

千葉県議会 2018-12-18 平成30年_商工労働企業常任委員会(第1号) 本文 2018.12.18

◯説明者入江経済政策課長) 県内経済状況についての評価と申しますか、分析ということなんですけれど、県で毎月いろんなデータをもとに県内経済状況を把握するように努めておりまして、具体的に申し上げますと、大型店小売店販売額コンビニエンスストア販売額、新規自動車登録台数新設住宅着工戸数鉱工業生産指数有効求人倍率企業倒産件数県内中小企業業況判断指数、こういったものをいろいろ組み合わせて

長野県議会 2018-12-07 平成30年11月定例会本会議-12月07日-05号

県といたしましては、自動車を抹消登録した場合に生ずる還付金自動車登録名義人に還付されることが委任行為を理解しないまま行われることがあるということ、そして、名義変更登録の場合、買い取り価格自動車税を含むか否かは商取引上の慣習を踏まえた契約上の問題でもあるということから、販売業者説明義務を課すことを条例等で定めることは難しいのではないかというふうに考えております。  

栃木県議会 2017-03-30 平成29年 3月県政経営委員会(平成28年度)-03月30日-01号

中屋大 委員 栃木県県税条例の一部改正について少しお聞きしたいのですが、自動車税の軽減する特例措置が始まってからの県内自動車登録数の推移についてお伺いしたいのと、今回の見直しによる今後の影響などをどのように考えているのかということと、今回の改正に伴って今後税収の推移などはどのようになるのか、お聞かせいただきたいと思います。 ○金子裕 委員長 町田参事税務課長

香川県議会 2017-02-01 平成29年[2月定例会]総務委員会[総務部、危機管理総局、人事委員会、公安委員会] 本文

税務システムの再構築については、昨年の11月の委員会のときにも質問させていただき、老朽化した税務システムを再構築し、業務効率向上及び維持経費の削減を図るとともに、マルチペイメント、電子納税、ATMからの納税や、OSS自動車登録時のワンストップサービス等、新しい制度に対応できるシステムを構築し、納税者利便性向上を図るため平成28年度から平成32年度の5年間で実施するとの答弁をいただきました。

長野県議会 2015-12-09 平成27年11月定例会総務企画警察委員会−12月09日-01号

また、国では、健康保険証の機能、あるいは戸籍旅券、それから自動車登録など、一層広範な事務への拡大政府の中で検討されている。こういうことが、憲法が保障しているプライバシー権利、これは、国民一人一人が自分でその権利をコントロールするんだと、そういう基盤の上に立つプライバシー権だと説明されているわけですけれども。今回、個人情報保護条例についても改正をされる。

岡山県議会 2015-09-17 09月17日-05号

また,災害では,被災者生活再建支援金支給手続などに活用されるほか,戸籍旅券取得自動車登録への利用議論を今されております。このほか,平成29年1月から運用が始まるインターネットサイトのマイナポータルでは,子育て支援策など利用者一人一人に応じた情報行政機関が提供するサービスも検討されているとお伺いしております。 

香川県議会 2015-09-01 平成27年[9月定例会]総務委員会[総務部、危機管理総局、人事委員会、公安委員会] 本文

警察においても、将来的に自動車登録手続に使用する予定があるようですが、これにも多くの問題があることを言っておきます。  せっかくの機会ですのでお聞きします。総務委員会説明資料総務部関係の4ページに、税務システム運用経費で2093万1000円の補正があります。これは標準課税や、法人実効税率などの、税制改正に伴ってシステム改正するのでしょうか。しかし、どうして一般財源を充てるのでしょう。